会社概要COMPANY

会社名
ビッグクリエイト株式会社
代表者名
代表取締役 北浦 大作
本社
〒107-0061
東京都港区北青山1-4-6
246青山ビル 5階
TEL
FAX
03-6712-2024
URL
http://www.jack-donuts.jp/
MAIL
info@jack-donuts.jp
従業員数
250名

代表経歴HISTORY

昭和51年生まれ
平成12年
株式会社プライム・リンク入社
スーパーバイザー・マネージャー就任
MVP受賞
平成18年
株式会社米乃家(旧社名:株式会社サムライズ)
平成19年
同社の取締役副社長兼統括本部長に就任
フランチャイズチェーンシステムを構築し、5年間で店舗数を3店舗から83店舗にまで拡大。
食堂、鯛焼き専門店など5ブランドを確立。
店舗平均売り上げを約2倍に改善。
平成23年
ビッグクリエイト株式会社設立

事業内容BUSINESS

ドーナツに付随する製品の製造及び販売

ドーナツショップのチェーン展開ならびに製品の供給および経営指導

親子丼・唐揚げをメインとした鳥専門店【鳥さく】のFC本部及び店舗運営

企業理念PHILOSOPHY

わくわくを創造する

代表あいさつGREETING

わくわくとは・・・
すごく抽象的な、あいまいな表現です。
大好きな人の誕生日!!
シチューエーションやラッピングなど細かいところに手間をかけ、相手に喜んでほしいと考えて、たくさんの仕掛けをされる方が多いと思います。
その気持ちや行動があって相手に通じていきます。
私どもも常にそのような気持ちをもって、お店に、ドーナツに、そのような細かいところに手間をかけ、日常のわくわくを提案していきます。
店名の『JACK IN THE DONUTS』は、「びっくり箱=JACK IN THE BOX」のようなドーナツ専門店にしたいという意味を込めて名付けました。
どんなドーナツが出てくるかわからない、おもしろいお店。
世界のあらゆるドーナツを再現したり、今まであるようでなかったドーナツをつくったり。毎月、わくわくを創造していきます。

日経MJ

JACK IN THE DONUTSが2025年4月18日に掲載されました。

日経MJ

近代食堂

JACK IN THE DONUTSが2025年2月号に掲載されました。

近代食堂

ビジネス
チャンス

JACK IN THE DONUTSが2025年2月号に掲載されました。

ビジネスチャンス

人材募集RECRUIT

社員募集

代表
メッセージ

わくわくするドーナツで、新しいスタンダードを作る!
あなたが本気になれる次のステージ、用意しました。
2011年に始まったドーナツショップ“JACK IN THE DONUTS”。
カラフルなドーナツについ笑みがこぼれる人も多いはず。
私たちが作りたいのはお客様のワクワクだけではありません。
新しいスタンダードを作ろうと創業した当社では、
社員に充実した人生を手にしてもらうため『3つの約束』があります。

1)やりがいある仕事

やるべきことをきちんとやる方には、作りたいメニュー・やりたい店舗演出など、できる限りあなたがやりたいことをカタチにできるステージを用意いたします。

2)プライベートも大切に

家族や友達を大切にできない人がお客様や仲間を大切にはできないと思っています。プライベートも大切にできる時間・気持ちを育てていきます。

3)利益を社員に還元

利益の2割は、賞与や教育という形で“人財”に投資します。
教育は、飲食業(サービス)研修と7つの習慣研修を導入し、
人として、社会人として成長・活躍できる環境を創造し続けます。
全社員と6ケ月に一度、個人面談し、給与を査定します。
外食産業の中で平均給与が日本一の会社にするのが大きな目標の一つです!

仕事内容

ショッピングモールを中心に展開するドーナツ専門店『JACK IN THE DONUTS』でドーナツの製造、販売を担当。近い将来、店長として活躍していただくことを期待しています。

【具体的には】

ドーナツの製造・販売

・材料を計量し、機械でこねて成型。その後、油で揚げてトッピングやアイシングを手作業で施していきます。
・当店のドーナツは店で地粉から作っています。

店舗の運営業務

・スタッフ管理・指導、シフト作成など各店に10~20名のアルバイト・パートスタッフが所属しています。
・清掃、開店・閉店業務
※オリジナルドーナツの提案も可能。実際に社員から提案されたドーナツが店のオリジナルメニューとして発売されています。

【店長になると…】

売上予想、予算立て、仕入れ、売上管理

資材管理

などもお任せします。

※将来的にはドーナツ以外のショップ開発などもお任せします!
今後、年間に約10店舗、出店していきます。まずはドーナツ業態でフランチャイズも含めて100店舗が最初の目標です。もちろん、それ以外の業態も進めていきます。入社後、直営店の店長になってからも、メニュー開発や新店立ち上げ、FC店教育、FC店マニュアルづくり、新業態開発など様々な仕事に挑戦できる可能性あり。チャンスはいくらでもあります。

求める人材

【応募条件】

学歴不問

「ありがとう」「ごめんなさい」を言葉でしっかり伝える事ができる人

≪あれば活かせる経験≫
☆接客業の経験者
☆調理の経験

≪以下のような方は活躍できます≫
☆すでにできあがった組織ではなく、新しい企業で自分の力を試したい方
☆将来は独立したいという希望をお持ちの方

提供する商品にこだわりを持って丁寧に業務にあたれる方

給与

【未経験者】

月給25万円以上

【経験者(店長職)】

月給30万円以上
6か月に1度、社長による個人面談にて給与を査定します。
(例)A店長(勤務年数2年) 年収420万

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間1ヶ月(時給は地域によって異なります)
昇給あり
賞与あり

休暇

月8日・夏季冬季休暇あり

パート・アルバイト募集

職種

パート/アルバイト

時間/時給

各店舗によって異なります。

従業員の声STAFF VOICE

世界のドーナツで楽しませます。

オーソドックスなドーナツに加え、「世界のドーナツシリーズ」として、オランダやハワイなどでお客様にワクワクを提供しております。

ドーナツのアイデア、すぐに作って試せます。

「あのドーナツどうかな?」「あの形は?」「あの生地は?」思いついたら、すぐに店舗内のキッチンで作ってOK。できたら店長や社長に食べてもらって、美味しかったらすぐにでも商品化です。

同時にたくさんの仕事をするのではなく、一つ一つを丁寧に。

うちでは、ドーナツは朝と昼にまとめて揚げています。だから、ドーナツの準備ができたら、あとは接客や店舗の清掃などを丁寧にしていればOK。あれもこれもと、てんやわんやになることはありません。

働きやすい環境で、あなたらしく活躍。

早番・遅番のシフトもきっちり守って、時間外の仕事が発生しないようにしています。また、すべての店舗が商業施設に入っているテナントですし、仕込みも明日使う材料を準備しておく程度なので、閉店後の作業は多くありません。